Googleアドセンス合格への道!これが方法です!

ハウツー

2019年8月1日グーグルアドセンス合格したので、体験談を教えます!




Google AdSenseに合格する唯一の方法は?

結論から言うと、私の見解は

 

「ユーザーに有益で見やすいブログ(サイト)にする」

 

 

記事数が~とか、審査に落ちてから2週間空けるとか全く関係ないです!
おそらく、見やすくて記事がちゃんとしていれば、数は関係ないと思います。

もっとも、「ちゃんとしている」っというのが難題ですが(笑)

あと、初回から再申請の回数が増えるたびに不合格通知が徐々に遅くなるのは事実です。
じわじわと1時間から2時間程度遅くなっていきました(笑)

それでも、毎回24時間以内に来ていました。
全て23時~5時の間ですね。

私が通った道を一つ一つ説明します。
まずすべての不合格の理由は?

「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイトについて)」

これっていったい何なんだ!(笑)

っというのが正直な感想です。
色々検索した結果、記事数が足りないとか色々言われてますが、試行錯誤しました。

アドセンス登録する前にしたこと

 

「Xサーバ契約」と「独自ドメイン取得」

 

できるだけ短期間でアドセンス審査クリアするつもりだったので、
7月1日に、土台だけは先に固めておきました(笑)

2019年7月19日 Googleアカウント登録

ここからアドセンス合格への道が始まりました。

7月1日から毎日ブログ記事を書くまくりました。
そして20記事になったときにアドセンス申請!!

ちなみに1記事あたり1000~2500文字です。
1000文字ぎりぎりいっている記事が8割方です(笑)

2019年7月20日 Googleアドセンス初回不合格

そりゃそうだよね。
1度で合格なんて思っていません。
ちなみに、他の広告は一切貼っていません。

ここで、いろいろ言われているプライバシーポリシーとか問い合わせフォームを作成しました。
ほぼそれだけで、24時間以内に再申請!

2019年7月21日 2回目不合格

そんなに甘くない!(笑)
ここで、Google Search Consoleに登録しました。
そして、余計な検索インデックスを削除しました。

2019年7月22日 3回目不合格

う~ん、想定内ではあっても凹んできます。
Googleアナリティクスを登録。

記事の中でダブっているものを、まとめて、1記事あたりの文字数を増やしました。
結果16記事になった状態で、申請!

2019年7月23日 4回目不合格

はい、不合格メールも飽きてきましたよ。
そしてなんと!!

「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイトについて)」

「価値の低い広告枠(コンテンツが存在しない)」

不合格理由が2つに増えました!(笑)

うーん、そろそろ方向転換をしてGoogleポリシーを熟読。

あっ!!ギャンブル?競馬関係の記事が2つだけある!
これか!!!

っと思って、非公開にして14記事で再申請!

2019年7月24日 5回目不合格

違ったようです。。(笑)
ちょっと文字数がないブログとかを非表示にして、記事の内容は変えずに13記事ほどで再申請!
これで受かれば、記事の内容ってことに・・。

不合格理由は2つのままです。。

非表示にした記事のインデックスも削除申請。

2019年7月25日 6回目不合格

内容ではないのかな~記事の数が足りないのかな?
いや、ここで記事を追加して不合格だったら時間の無駄なので、
ここは一新してテーマを変えて、ブログ上部にナビゲーションをつけてみました。

そして、記事それぞれにアイキャッチ画像をつけてみました。

これで、明らかにユーザからは使いやすいブログに近づきました。
連日連夜、試行錯誤しては再申請をしていたのですが、ここで初めて数日空いての再申請になりました。

あと、さらに非表示を4記事増やして全部で10記事で再審査!

非表示にしたインデックスは削除申請してません!
なんでしなかったかはわかりません!(笑)

「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイトについて)」

「価値の低い広告枠(コンテンツが存在しない)」

この時点で、2つの不合格理由のままの状態で再申請しました。

2019年8月1日 7回目合格

!!!!!(笑)

2つの不合格理由が一気に解消!

合格時は、カテゴリ4つ。
1記事しかないカテゴリもありますし、全部で10記事。

文字数は1000文字ちょい~2000程度。
でも、1000文字ちょいが7記事

他の広告は貼ってません。

Googleはやはり、ユーザーから使いやすいものを求めているのだと思いました。
記事の内容は、ネット上に検索してもでてくるものもありますが、ユーザーに役立つ体験談です。

案外早めに合格できましたので、ここに共有させていただきました。

これからがスタートです。

不合格続きの皆様!がんばって続けていきましょう!




コメント

タイトルとURLをコピーしました