生活に欠かせないスマートフォンですが、NTTドコモ、ソフトバンク、au、楽天などがありますが、それぞれがそれぞれで、インターネットとセットで安かったりしますよね。
でも、スマホはスマホだけが安ければいい!そう言った人にお勧めな方法があります。
それは、スマホに2つのキャリアを入れるです。

どういうことだ?

ドコモとソフトバンク両方を1つのスマホで使うってことでしょ?

1つのスマホに2つ契約できるの?

スマホの機種にもよるけど、2つは余裕。何個でもできるわ。

ドコモショップとかで言えばいいのかな?

ドコモショップでは、ドコモの契約しかできないわね。

じゃあ、どうすれば?

例えばドコモでスマホを契約して、2つ目はネット専用の契約をするのよ。そもそもが、本来はスマホと契約がセットではないのよ。

スマホはスマホだけ本体を買って、携帯会社は別だということ?

そうね。中古のスマホだけ買ってもいいわね。
それとは別に、携帯会社でSIMっていうものを契約すればいいのよ。

スマホ本体を購入するのはわかったけど、SIMって?

SIMは本体から電波を飛ばすもので、SIM契約と言われるわ。
これを携帯会社と契約するのよ。
ドコモならSIMだけを契約してスマホ本体は中古。
これでスマホで通信はできるわ。

なんとなくわかったけど、SIMというのは物理的なカードか何か?

物理SIMとeSIMがあって、物理SIMは小さいカード。
esimは、カードはなくスマホの画面だけで手続きできるものよ。

スマホ代を限りなく安くする方法はなにかある?

おすすめは2つの会社で契約すること。
つまりSIMを2つ契約することね。

ドコモとソフトバンクでもいいのかな?

それだと高くなるわね。
「日本通信」と「IIJ」で契約すると安いわよ。

月額料金はどのくらい?あまりスマホは使わないから安いほうがいい

日本通信で電話番号とデータ1Gで月額290円
IIJのデータ専用esimで2Gで月額440円、合計730円で使えるわ。
しかも3Gも使える、1Gで十分なら日本通信だけでもいいわね。

730円!1Gでも十分だから290円で電話もデータも使えるってこと?

そう、通話料金は別に発生するけど
それもドコモなんかの半額だから安いわよ。

なんでこんなに安いの?怪しくないの?

日本通信もIIJも昔からある有名な企業で安定通信よ。
その代わり、店でのサポートとかは期待できないから
自分で調べるか電話で聞くかになるわ。

日本通信だけでもいいけど、1G超えるかもしれないしなぁ

それなら、IIJじゃなくPOVO2.0の契約もおすすめよ。
日本通信+POVO2.0なら普段は290円で
POVO2.0は基本料金ゼロ円で、使う分だけ課金なので安心よ。

手続きは面倒じゃないの?

最初はインターネットで申しこむだけで
設定もそんなに難しくないわよ。
使うときの課金はボタン押すだけで簡単。
日本通信 | 月額290円(税込) | 電話番号+データ1ギガ 通話料金11円/30秒 |
IIJMIO | 月額440円(税込) | データ専用SIM 2ギガ |
POVO2.0 | 月額ゼロ円 | 基本料金0円 データ都度課金 1ギガ 390円 |

2つ契約したとして、スマホで切り替えとか必要?

今のスマホは、通常2つのSIMを同時に使えるわ。
だから、一度設定すると普段はなにも気にならない。

ドコモじゃなくIIJでスマホ買うこともできるの?

もちろん!スマホ本体とセットもできるし
スマホはスマホ、SIMはSIMとバラバラにできるってことよ。
コメント