新型コロナによりインターネットの速度が世界的に遅くなっています。 これを改善する簡単な方法を利用形態別にご紹介します! この記事は、初心者へ向けて具体的な方法を掲示するだけなので、専門用語は極力省いて …
トップページ
アベノマスクは、日本郵政に公的資金を流すため?
個人的にはそう見えて仕方がないのです。 マスクを配るのは良いことです。 でも、いくらなんでも予算かけすぎではないでしょうか? ゆうパックで送る必要ありますか?もっと安価な送り方あったのではないでしょう …
【詐欺グループ】日本郵便とかんぽ生命の処分は甘すぎる
日本郵政グループは国をあげた詐欺グループに進化した。 かんぽ生命の事件は、テロ級の詐欺事件だと思っております。 日本郵便グループでは非正規や正規社員以外の社員は安く奴隷のように使い倒しこのような事件に …
【レビュー】ギガらくカメラ?NTT東日本のレンタルカメラを体験!

NTTに電話をかけたところ、ギガらくカメラという小型のレンタルカメラを紹介され、契約してみたのでレビューします!
【DIY】マツダCX-5ナビ配線HDMIを自分でやってみた!

車にまったく興味がなく、時間はあるので、ナビの配線をDIYしてみることにしました。 今回チャレンジしたのは、マツダCX-5につけているナビにHDMIの配線を運転席下まで持ってくるだけというシンプルなも …
nimocaからANAマイル交換の仕方と期間!

ポイント、マイルをためている人なら、有名なソラチカカードでのポイント交換ルートが終了しました。 ANAマイルを効率的に貯めるルートとしての一つにnimoca→ANAマイルという方法があります。 ここで …
【カナ付英会話】海外旅行が初めてでも役立つ英語表現集!

初めての海外旅行では、英語もできないし、どこへ行ったらいいかわからない。 でも、迷いながらでも楽しみたい!っという方へすごく簡単な英会話表現を教えます!
Googleアドセンス合格への道!これが方法です!【2019年最新】

2019年8月1日グーグルアドセンス合格したので、体験談を教えます! Google AdSenseに合格する唯一の方法は? 結論から言うと、私の見解は
絶望の氷河期世代は救済処置も手遅れでどう生きる?

ちょっと重い話ですが、現実にある話です。 そして、それに対して、どう生きていくかまとめてみました。
まるや八丁味噌でみそ三昧な変わった観光!

味噌好きにはたまらない?ちょっと変わった観光地? まるや八丁味噌工場見学をしてきたので、どのように楽しんできたかを紹介します。